Prastic model of Gundam
Production Committee
研究ノート

ゲート処理:ガンプラ研究ノート2

研究ノート2

こんにちは、Mk-Ⅱです。

ニャンプラ
ニャンプラ
ニャンプラにゃ!

 

ガンプラ研究ノート』では、かっこいいガンプラを製作するための技術について研究します。

研究テーマ

『ゲート処理』

 

今回のテーマは『ゲート処理』です。

ゲート処理とは、”パーツをランナーから切り離し、パーツに残るゲート跡の処理をする一連の作業”のことを指します。

ゲート処理はガンプラ製作における基本中の基本です。
この処理が上手くできるかどうかでガンプラの完成度は大きく変わります。

ニャンプラ
ニャンプラ
特に素組みでガンプラを組む場合に大事な処理なのにゃ!!

 

MG-MS-07B-グフVer.2.0
MG MS-07B グフVer.2.0を作ってみたよこんにちは、Mk-Ⅱです。 今回はこれまで研究してきた『ゲート処理』の総仕上げです。 現状のゲート処理でMGを相...
ニャンプラ
ニャンプラ
ゲート処理の題材となったガンプラはこっちにゃー!

 

Mk-Ⅱは諸事情により塗装を行っていません。

塗装をする場合、ゲート処理をここまで行う必要はないかと思います。

ご注意ください( ゚Д゚)!!

 

 

ゲート処理とは?

ゲート処理

上の写真は『ゲート処理』を実際に行ったところです。
ランナーから切り離したときに残るゲートの跡を処理しています。

たったこれだけ!?

ちょー簡単じゃん( ゚Д゚)!!

となりそうですが、ここには様々な処理が施されています。

ニャンプラ
ニャンプラ
ゲート処理は奥深いのにゃ!

 

仮組み完成形

1枚目の写真はゲート処理をしていない『仮組み』状態のガンプラ、2枚目の写真はゲート処理を施した『完成形』のガンプラです。

違いがわかるでしょうか?

パーツ表面の質感が変わった感じがすると思います。

ニャンプラ
ニャンプラ
パーツが光っているような感じがするにゃぁ!

 

Mk-Ⅱの紹介する『ゲート処理』はパーツの表面処理も含みます。
というのも、ゲート跡を完全に残さないためには表面処理まで必要と考えているからです。

そのため、冒頭にもあるように『ゲート処理』は”パーツをランナーから切り離し、パーツに残るゲート跡の処理をする一連の作業”としています。

ニャンプラ
ニャンプラ
Mk-Ⅱの紹介するゲート処理は複数の処理の集合体なのにゃ!

 

まずは実際にゲート処理を行う前に知っておきたいゲート処理の基礎知識から紹介します。

基礎編
  1. ゲート処理とは?
  2. 白化
  3. ゲート処理の手順
  4. ゲート処理に必要な道具

ゲート処理:基礎編』では、上記の項目について説明します。
知っておいて損のない内容だと思いますので、一度は目を通してみてください。

ゲート処理:基礎編
ゲート処理:基礎編Mk-Ⅱです。 『ゲート処理:基礎編』ということで、ここではゲート処理の基本について考えます。 主に以下の項目に...
ニャンプラ
ニャンプラ
そんなの知ってるから大丈夫という人は、次の項目に進むのにゃぁー!!

 

 

ゲート処理の実際

ゲート処理実践

では、いよいよ『ゲート処理』の実践に入ります。

ゲート処理に入る前に行う『前処理』、ニッパーやナイフなどを使用する『切り出し系』、ヤスリやコンパウンドなどを使用する『研磨系』の3つのパートに分けて説明します。

ゲート処理のポイント
  1. 白化は箱を開けた瞬間から始まる
  2. 無理をせずに次の工程に任せる
  3. 妥協せずに丁寧にコツコツと

上記はゲート処理のポイントです。
ゲート処理:実践編』では、この3つのポイントを軸にして説明したいと思います。

ニャンプラ
ニャンプラ
3つのパートの要となるキーワードなのにゃ!

 

前項にもあったように、これから説明するゲート処理はパーツの表面処理も含めていますので、作業量はまぁまぁあると思います。

ゲート処理:実践編
ゲート処理:実践編Mk-Ⅱです。 ここからは『ゲート処理:実践編』となります。 基礎編で紹介したゲート処理の手順に従って、実際にど...
ニャンプラ
ニャンプラ
塗装をする場合はここまでしなくてもいいかもにゃぁ!

 

ちなみに、通常のニッパーと比べると切れ味が良すぎるので『アルティメットニッパー』は使用しません。
ただし、ゲート処理の効率化に大きく貢献できる道具なので次項にて紹介します。

ニャンプラ
ニャンプラ
アルティメットニッパー』の性能は反則級なのにゃ!


 

 

知って得するゲート処理

お得情報

ここまでゲート処理の基礎、実践について説明しました。
最後は『知って得するゲート処理』ということでこれまでの経験で得たものを紹介します。

知っておくと何かと役に立つかも( ゚Д゚)!?

…しれません。

ニャンプラ
ニャンプラ
まだまだ修行中なのにゃ!

 

応用編
  1. ゲート処理に役立つ道具
  2. ゲート処理の効率化
  3. 白化してしまったら…

知って得するゲート処理は『ゲート処理:応用編』として上記の内容で紹介したいと思います。
まだまだ未熟者なので、あくまでも参考までにということにしておいてください。

ゲート処理:応用編
ゲート処理:応用編Mk-Ⅱです。 『ゲート処理:応用編』ではMk-Ⅱがゲート処理をしていくときに気付いたことがメインとなります。 ...
ニャンプラ
ニャンプラ
これはどんどん増やしていきたいのにゃ!

 

 



あとがき

あとがき

最後まで読んで頂きありがとうございました。
ガンプラ製作のテクニックを研究するシリーズ『ゲート処理:ガンプラ研究ノート2』はいかかがでしたか?

ニャンプラ
ニャンプラ
おつかれさまにゃ!

 

一度ゲート処理についてまとめていたものの、非常に読みにくいと感じていたので大幅にリライトしました。

また、今後も加筆・修正することがあると考え、内部にリンクを作るスタイルに挑戦しました。

ニャンプラ
ニャンプラ
わかりやすくなってたらいいにゃぁ!

 

さて、今回の主役は『ゲート処理』です。
ガンプラ製作における基本中の基本となるテクニックであり、ゲート処理の精度はガンプラのクオリティに直結します。

それだけにきっちりと丁寧に処理をしたいところです。

でも、ゲート処理って作業量もかなり多いですよね。
少しでも効率化できるようにと応用編ではその方法について紹介しています。

ニャンプラ
ニャンプラ
今後も増やしていくのでよろしくにゃー!

 

ゲート処理を研究するにあたって、今回も色々と実験をしています。
その記録が以下になります。

HGOO-GNX-Y903VW-ブレイヴ指揮官用試験機
HGOO GNX-Y903VW ブレイヴ指揮官用試験機を作ってみたよこんにちは、Mk-Ⅱです。 ランナーとパーツを繋ぐゲート。 ニッパーで切り離しを行い、パーツに残っているゲー...
41a:HGUC-MSA-003-ネモ
HGUC MSA-003 ネモを作ってみたよこんにちは、Mk-Ⅱです。 『ゲート処理』をテーマにガンプラ製作をしています。 前回から導入の『コンパウンド...
HGUC-MSN-00100-百式+メガバズーカランチャー
HGUC MSN-00100 百式+メガバズーカランチャーを作ってみたよこんにちは、Mk-Ⅱです。 久々の製作レポです。 今回も『ゲート処理』をメインにしてガンプラを作ります。 ...

こっちはこっちで役立つ情報があるかもしれないので見てみてください。

ニャンプラ
ニャンプラ
ゲート処理に県警するテーマを決めて挑戦したガンプラにゃ!

 

今回はここまでです。
ではでは♪

ニャンプラ
ニャンプラ
またにゃー♪

 

 

 


COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です